2017年05月28日

塩豆大福・串団子(まんえい堂)

久々の投稿です。

前職の通勤路沿いにあったまんえい堂が、いつの間にかリニューアルしてたので寄ってみた。

塩豆大福・串団子(まんえい堂)

店内に入ると、売り場がギュッとコンパクトになって、メインのおこわがずらっと並んでいるのが目に飛び込むが、それには目もくれず、入って右手の和菓子売り場に。

塩豆大福・串団子(まんえい堂)
塩豆大福・串団子(まんえい堂)

久々の塩豆大福と、見た事が無かった串団子のあんこの奴をチョイス。

塩豆大福・串団子(まんえい堂)

早速持ち帰り実食。

塩豆大福・串団子(まんえい堂)

塩豆大福はやや小ぶりになった感じがしましたが、安定の美味しさ。

塩豆大福・串団子(まんえい堂)
塩豆大福・串団子(まんえい堂)

串団子は、プラカップに入ってて、変わった包装だったが、取る時にあんこが付きにくく、食べにくさを感じた。が美味しくいただきました。

塩豆大福・串団子(まんえい堂)

次回は同店限定のたい焼きを試したい。



Posted by がきたか  at 20:44 │Comments(0)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。