2015年10月21日

【1日目】あわぜん(しるこ一平)

しるこ一平_あわぜん
「一日一あんこ」の初日として、悩みに悩みましたが、佐賀であんこと言えば、ここ「しるこ一平」を外すわけにはいかないという事で、記念すべき初投稿の記事は、同店の看板商品「あわぜん」としました。

同店は、昭和6年創業という八十余年の歴史を持つ、佐賀の甘味どころの老舗。

薄黄色のつぶつぶで、ふわふわした食感のもちきびに、熱いこしあんをかけてお椀に盛り付けられた一品。
木製の小さじですくいながら、こしあんを絡めて食べると美味!

しるこ一平_店内
いつもは女性客を中心に何組かのお客様でにぎわうのだが、平日の昼間だからなのか客は私ひとり。昔ながらのこじんまりとした和風の店内で、落ち着いたひとときを過ごす事ができました。

しるこ一平_屋外
<DATA>
あわぜん 670円(税込)
※地方発送可能な電子レンジで解凍して食べる冷凍品もあります。(6個セット4,020円/送料別)

しるこ一平
住所:佐賀県 佐賀市 白山 1丁目2-20
電話:0952-25-0535



同じカテゴリー(食べる)の記事画像
自動車もなか(風外虎餅)
あまおういちご団子(いしむら)
いちご大福など(高橋餅本舗 福屋)
うぐいす餅(鶴屋)
【久々】かりんとう饅頭(中島屋)
【192日目】ひとくちこしあん大福(ファミリーマート)
同じカテゴリー(食べる)の記事
 自動車もなか(風外虎餅) (2017-02-18 13:25)
 あまおういちご団子(いしむら) (2017-01-31 12:32)
 いちご大福など(高橋餅本舗 福屋) (2017-01-28 13:00)
 うぐいす餅(鶴屋) (2017-01-25 19:07)
 【久々】かりんとう饅頭(中島屋) (2017-01-22 15:27)
 【192日目】ひとくちこしあん大福(ファミリーマート) (2016-04-30 18:13)

Posted by がきたか  at 15:30 │Comments(0)食べるがきたかの投稿

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。