2015年11月21日

【32日目】七福おはぎ 中礼内産枝豆(七福)

今日は、佐賀玉屋の本館6階催事場で行われている「冬の北海道大物産展」へ訪問し調達を図る。

このブログを始めて1ヶ月、いろんなあんこの商品を見てきましたが、あんこに使われる小豆で産地を謳っているのは「北海道」だけなのだ。(他の産地を謳っている商品があったら教えてくださいませ。)
以前武雄の甘納豆屋さんに訪問した時に、そこで販売されているおばちゃんが「北海道みたいに寒いところの方が、害虫の被害が少ないために良い小豆ができる」と言っていたのを思い出す。

ならば、北海道物産展には、本場の極上小豆を使った絶品あんこスイーツがあるのでは…と、意気揚々と訪問したが、結果からいうと、デザート・スイーツ系の商品はほとんど「チーズ」「バター」といった乳製品や、海産物か、チョコレートだらけ。。

会場内を2周くらいしたところで、やっと見つけたのが「七福」というお店の商品。「おはぎ」「きんつば」「餅」などいろんなアイテムがあったが、「七福おはぎ 中礼内産枝豆」なる商品。
七福おはぎ 枝豆
今まで見たことのない断面で、おはぎのもち米の中に、枝豆がゴロゴロ入っているという商品に見える。見た目小豆色の外側と、もち米の白色に、黄緑の枝豆がいくつも入っていて「綺麗だなぁ」とか「枝豆の塩味が甘さを引き立てるんだろうなぁ」なんて想像しながら購入した。

しかし、その期待は裏切られることとなる。。

七福おはぎ_枝豆
食べる前は中身が見えないために、いつもよく見るおはぎのビジュアル。中に枝豆が入っているのだから、ここまでは想定内で驚きがないのは当然ですが、箸で半分に割ってみると…。

七福おはぎ_枝豆
店頭のPOPでは枝豆がゴロゴロという感じでしたが、たったの1つしか見えない。。

しかし「たまたま切ったところに枝豆が入っていなかっただけだ。」と自分に言い聞かせて口に入れると、普通におはぎ。。
舌で枝豆を感じることができることを期待したが、その期待も裏切られた。枝豆よりもつぶあんの皮の食感が勝利していたのだ。

では一体、このおはぎ1個にどれくらいの枝豆が埋め込まれているのか?と気になり、もう一個のぼたもちから枝豆を発掘することとした。
結果はこちら↓↓
七福おはぎ_中身の枝豆
写真を見る限り、たくさん入っているように見えますが、この枝豆はサイズが小さい。
しかも枝豆だけを食べても塩味が弱く、とても甘さを引き立てるようなことは期待できない。

一応同品のフォローをすると、本場十勝産の小豆と、白鳥米という米、中礼内産の枝豆と、素材の産地にはこだわっているそうだ。

しかしまあ、期待度が高かっただけに、非常に残念。
評価:★★☆☆☆
といった感じです。
(以後、独断と偏見で★での評価を入れてみたいと思います)

<DATA>
七福おはぎ 中礼内産枝豆
2個入り 432円(税込)



同じカテゴリー(食べる)の記事画像
自動車もなか(風外虎餅)
あまおういちご団子(いしむら)
いちご大福など(高橋餅本舗 福屋)
うぐいす餅(鶴屋)
【久々】かりんとう饅頭(中島屋)
【192日目】ひとくちこしあん大福(ファミリーマート)
同じカテゴリー(食べる)の記事
 自動車もなか(風外虎餅) (2017-02-18 13:25)
 あまおういちご団子(いしむら) (2017-01-31 12:32)
 いちご大福など(高橋餅本舗 福屋) (2017-01-28 13:00)
 うぐいす餅(鶴屋) (2017-01-25 19:07)
 【久々】かりんとう饅頭(中島屋) (2017-01-22 15:27)
 【192日目】ひとくちこしあん大福(ファミリーマート) (2016-04-30 18:13)

Posted by がきたか  at 14:09 │Comments(1)食べるがきたかの投稿

この記事へのコメント
ワタシも、今年、何処かの物産展で「鯛焼き」に
非常に悲しい思いをしました…。

写真が凄〜〜く美味しそうなので、
期待度もかなり上がりますよね。

本来の中身で勝負してほしいですね。
Posted by 小豆 at 2015年11月22日 21:56
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。