2016年01月10日
【81日目の4】加賀紫雲石(音羽堂)
石川特集の最後に紹介するのがこれ。

またまたきんつば。
先に紹介したきんつばはしっとり柔らかだったが、こちらはぷるぷる。
かじった時の食感が新しい。

よく見ていただくと分かるかもしれませんが、小豆の粒と粒の間が寒天なのだ。
通常、あんこを四角く成型したものを白い薄皮でコーティングしているが、本品は表現が極端かもしれませんが、甘納豆を寒天で四角く成型したものを薄皮でコーティングしている。

パッケージも銘菓らしくかっこいいのと、

箱の中に「皇太子殿下献上お買上の品」とのしおりが。確かに寒天を使った甘過ぎない品の良い甘さは、皇太子に献上されている様子が想像出来る。
評価は★★★★☆。
あんこが甘すぎてダメな方にも、本品ならややゼリーに近い感覚で食べられると思う。おすすめだ。
<DATA>
加賀紫雲石(8個入)
1,080円(税込)
御菓子処 音羽堂
住所:石川県加賀市保賀町へ46
電話;0761-76-1330

またまたきんつば。
先に紹介したきんつばはしっとり柔らかだったが、こちらはぷるぷる。
かじった時の食感が新しい。

よく見ていただくと分かるかもしれませんが、小豆の粒と粒の間が寒天なのだ。
通常、あんこを四角く成型したものを白い薄皮でコーティングしているが、本品は表現が極端かもしれませんが、甘納豆を寒天で四角く成型したものを薄皮でコーティングしている。

パッケージも銘菓らしくかっこいいのと、

箱の中に「皇太子殿下献上お買上の品」とのしおりが。確かに寒天を使った甘過ぎない品の良い甘さは、皇太子に献上されている様子が想像出来る。
評価は★★★★☆。
あんこが甘すぎてダメな方にも、本品ならややゼリーに近い感覚で食べられると思う。おすすめだ。
<DATA>
加賀紫雲石(8個入)
1,080円(税込)
御菓子処 音羽堂
住所:石川県加賀市保賀町へ46
電話;0761-76-1330
自動車もなか(風外虎餅)
あまおういちご団子(いしむら)
いちご大福など(高橋餅本舗 福屋)
うぐいす餅(鶴屋)
【久々】かりんとう饅頭(中島屋)
【192日目】ひとくちこしあん大福(ファミリーマート)
あまおういちご団子(いしむら)
いちご大福など(高橋餅本舗 福屋)
うぐいす餅(鶴屋)
【久々】かりんとう饅頭(中島屋)
【192日目】ひとくちこしあん大福(ファミリーマート)