2016年02月26日
【128日目】ぜんざい(紅葉)
がきたかです。
今日のあんこは「ぜんざい」。
佐賀城下ひな祭りで賑わう佐賀市柳町にある紅茶専門店「紅葉(くれは)」で食べた。

紅茶専門店である店内は、ギフトやお土産にも使えそうな紅茶を売っているが、奥が喫茶スペースになっていて、そこでいただいた。
ぜんざいに合う紅茶もセットで注文できる。
今日は熊本のこだ紅茶をいただいた。
あまり大きくもない茶碗に、焼いたお餅が2個はいっているのと、カラフルなあられがふりかけられているのが特徴的。
普通に美味しかったので評価は★★★☆☆。
今度は羊羹と紅茶のセットを頂きたい!
今日のあんこは「ぜんざい」。
佐賀城下ひな祭りで賑わう佐賀市柳町にある紅茶専門店「紅葉(くれは)」で食べた。

紅茶専門店である店内は、ギフトやお土産にも使えそうな紅茶を売っているが、奥が喫茶スペースになっていて、そこでいただいた。
ぜんざいに合う紅茶もセットで注文できる。
今日は熊本のこだ紅茶をいただいた。
あまり大きくもない茶碗に、焼いたお餅が2個はいっているのと、カラフルなあられがふりかけられているのが特徴的。
普通に美味しかったので評価は★★★☆☆。
今度は羊羹と紅茶のセットを頂きたい!
自動車もなか(風外虎餅)
あまおういちご団子(いしむら)
いちご大福など(高橋餅本舗 福屋)
うぐいす餅(鶴屋)
【久々】かりんとう饅頭(中島屋)
【192日目】ひとくちこしあん大福(ファミリーマート)
あまおういちご団子(いしむら)
いちご大福など(高橋餅本舗 福屋)
うぐいす餅(鶴屋)
【久々】かりんとう饅頭(中島屋)
【192日目】ひとくちこしあん大福(ファミリーマート)