2016年03月16日
【148日目】ぼたもち(いしむら)
がきたかです。
今日のあんこは、勤務先の近所でいつもお世話になっている「いしむら」にて調達。
お彼岸も近いということで、入り口近くはぼたもちだらけ。

見て見ぬふりが出来ず購入。

バラエティに富んだ5個入り。
一つ目に食べたのは「ごま」。

あん入りのぼたもちの外側に、黒ごま、白ごまのすりごまがまぶしてある。
ごまの風味が素朴で美味しかった!
二つ目に食べたのは「こしあん」。

しっとりしたこしあんで餅米がコーティングされている。
のど越しなめらかなこしあんが美味しかった。
三つ目に食べたのは「きなこ」。

あんこを包んだぼたもちにきなこがまぶされている。
四つ目は「うぐいすあん」。

青えんどう豆を使ったうぐいすあんでもち米をコーティング。
うぐいすあんが非常になめらかで美味。
五つ目は定番の「つぶあん」。

非常にベーシックなおはぎ。
普通に美味しかった。
で、5つとも一気にぺろりあん!
評価は、5種のぼたもちが食べ比べられた部分を評価して★★★★☆!
みなさんもお彼岸ということで、ぼたもちを是非ともお召し上がりください。
今日のあんこは、勤務先の近所でいつもお世話になっている「いしむら」にて調達。
お彼岸も近いということで、入り口近くはぼたもちだらけ。

見て見ぬふりが出来ず購入。

バラエティに富んだ5個入り。
一つ目に食べたのは「ごま」。

あん入りのぼたもちの外側に、黒ごま、白ごまのすりごまがまぶしてある。
ごまの風味が素朴で美味しかった!
二つ目に食べたのは「こしあん」。

しっとりしたこしあんで餅米がコーティングされている。
のど越しなめらかなこしあんが美味しかった。
三つ目に食べたのは「きなこ」。

あんこを包んだぼたもちにきなこがまぶされている。
四つ目は「うぐいすあん」。

青えんどう豆を使ったうぐいすあんでもち米をコーティング。
うぐいすあんが非常になめらかで美味。
五つ目は定番の「つぶあん」。

非常にベーシックなおはぎ。
普通に美味しかった。
で、5つとも一気にぺろりあん!
評価は、5種のぼたもちが食べ比べられた部分を評価して★★★★☆!
みなさんもお彼岸ということで、ぼたもちを是非ともお召し上がりください。
自動車もなか(風外虎餅)
あまおういちご団子(いしむら)
いちご大福など(高橋餅本舗 福屋)
うぐいす餅(鶴屋)
【久々】かりんとう饅頭(中島屋)
【192日目】ひとくちこしあん大福(ファミリーマート)
あまおういちご団子(いしむら)
いちご大福など(高橋餅本舗 福屋)
うぐいす餅(鶴屋)
【久々】かりんとう饅頭(中島屋)
【192日目】ひとくちこしあん大福(ファミリーマート)