2016年01月31日
今月のあんこ(2016年1月)
がきたかです。
「一日一あんこ」を掲げ、毎日あんこを食べて投稿する「今日のあんこ」ですが、今月より月末に「今月のあんこ」として月ごとに総括してみようかなぁ…なんて考えての投稿です。
2016年1月に投稿したあんこは、
37個(1日あたり1.19個)でした。
その中での上位10個を、がきたか個人の独断と偏見で勝手にランキングさせていただきます。
第10位 安定感ある九州・博多のお土産
博多通りもん(明月堂)

第9位 粒餡&マーガリン&ホットケーキ生地の美味
北海道産小豆粒餡&マーガリン(ファミリーマート)
第8位 寒い日に嬉しい。1杯で満足。
ぜんざい(中洲ぜんざい)
第7位 8位と同様、栗入りでちょっぴり贅沢。
栗ぜんざい(しるこ一平)
第6位 オシャレあんぱん。桜風味のこしあんがおすすめ!
代官山あんぱん(シェ・リュイ)
第5位 純粋なあんこの美味しさが味わえる。
きんつば(中田屋)
第4位 あたためた時のあったかあんことフワフワパンのコラボが美味
アンパン(NEW YORKER'S Cafe)

第3位 新食感の寒天きんつば
加賀紫雲石(音羽堂)

第2位 見た目のインパクト以上に美味!
ジャンボじゃがバターあんこのせ

そして、
栄えある第1位
100日目記念のわがままがカタチに。ぜひとも定番化を!
あんこケーキ(和洋菓子司 古川)

以上!
「一日一あんこ」を掲げ、毎日あんこを食べて投稿する「今日のあんこ」ですが、今月より月末に「今月のあんこ」として月ごとに総括してみようかなぁ…なんて考えての投稿です。
2016年1月に投稿したあんこは、
37個(1日あたり1.19個)でした。
その中での上位10個を、がきたか個人の独断と偏見で勝手にランキングさせていただきます。
第10位 安定感ある九州・博多のお土産
博多通りもん(明月堂)

第9位 粒餡&マーガリン&ホットケーキ生地の美味
北海道産小豆粒餡&マーガリン(ファミリーマート)

第8位 寒い日に嬉しい。1杯で満足。
ぜんざい(中洲ぜんざい)

第7位 8位と同様、栗入りでちょっぴり贅沢。
栗ぜんざい(しるこ一平)

第6位 オシャレあんぱん。桜風味のこしあんがおすすめ!
代官山あんぱん(シェ・リュイ)

第5位 純粋なあんこの美味しさが味わえる。
きんつば(中田屋)

第4位 あたためた時のあったかあんことフワフワパンのコラボが美味
アンパン(NEW YORKER'S Cafe)

第3位 新食感の寒天きんつば
加賀紫雲石(音羽堂)

第2位 見た目のインパクト以上に美味!
ジャンボじゃがバターあんこのせ

そして、
栄えある第1位
100日目記念のわがままがカタチに。ぜひとも定番化を!
あんこケーキ(和洋菓子司 古川)

以上!
2016年01月31日
【103日目】北海道産小豆粒餡&マーガリン(ファミリーマート)
がきたかです。
今日のあんこは、通勤途中に寄ったファミリーマートにて調達。
パンの棚にあったこれ。

デザートの棚にありそうな感じの商品。
半月型の商品が2つ入り。

薄く焼いたホットケーキのような生地が2つ折りにされていて、中にあんこが挟まっていそうな感じ。

中には商品名どおり、粒あんとマーガリンが層をなして入っている。バターやマーガリンはあんこと相性抜群なのは分かりきっているが、しっとり系のホットケーキ生地が加わると更に美味しさがアップ!
2個入りなのも嬉しい!
評価は、★★★★☆!
コンビニのあんこ商品は品揃えも商品力もセブンイレブンが一歩も二歩も上手だが、ファミマにも同品のように頑張って欲しい!
<DATA>
北海道産小豆粒餡&マーガリン
1袋2個入130円(税込)
今日のあんこは、通勤途中に寄ったファミリーマートにて調達。
パンの棚にあったこれ。

デザートの棚にありそうな感じの商品。
半月型の商品が2つ入り。

薄く焼いたホットケーキのような生地が2つ折りにされていて、中にあんこが挟まっていそうな感じ。

中には商品名どおり、粒あんとマーガリンが層をなして入っている。バターやマーガリンはあんこと相性抜群なのは分かりきっているが、しっとり系のホットケーキ生地が加わると更に美味しさがアップ!
2個入りなのも嬉しい!
評価は、★★★★☆!
コンビニのあんこ商品は品揃えも商品力もセブンイレブンが一歩も二歩も上手だが、ファミマにも同品のように頑張って欲しい!
<DATA>
北海道産小豆粒餡&マーガリン
1袋2個入130円(税込)